『スター・ウォーズ / スカイウォーカーの夜明け』の一回目の視聴後に頭をよぎったのが「え、フィンってフォースセンシティブなの!?」「そもそもレイちゃんに何を伝えようとしてたのか」とそれがどうも気になっていた。
どうやら今作の描き方を見る限り、フィンはフォースセンシティブで間違いないらしい。それはなんとなく伝わってきた。
- ジャナとの会話
- ポーに「(俺は)レイを理解してる」
- シス艦隊の正しい標的を判別
- レイの死を察知
今思い付いたのはこれくらい。他にあったかな?
それはさておき、フィンがフォースセンシティブなのは明白だとして、それではパサーナでフィンがレイに伝えようとしていたのは何なのか?
これについてJ.J.エイブラムス監督が回答しています。
レイに伝えたかったこと
その前にこのシーンをもう一度おさらいすると、
パサーナの砂漠でオーチの船を発見したヒーローたち。しかし、彼らは流砂に飲み込まれ、絶体絶命の大ピンチ。死を覚悟したフィンは、レイにあることを告げようとする…。
という場面。
そしてJJの回答によると、フィンがあの危機的状況でレイに伝えようとしたことは
「俺はフォースセンシティブだ!」
とのこと。
I had the privilege of attending the Academy screening of #TheRiseOfSkywalker today and J.J. confirmed that what Finn wanted to tell Rey was that he’s force sensitive! pic.twitter.com/hxuDHhwL6N
— kaila ren (@ar1aster) December 21, 2019
え、あの状況でそれ!?と思うかもしれないけど、どうもこれが答えのようです。
さすがに「レイ、好きだ!」とかそういった類の話ではないとは予想していたため、おそらく「俺はレイのことを理解している」とか「お前はひとりじゃない」とか「レイのおかげで俺はここにいる」etc。まあそんな感じなのだろうなーとは想像していました。
まさかストレートにフォースセンシティブのことを伝えようとしていたとは。ちょっとその発想はなかった。
それにしてもあの状況でそれを伝える必要があるんですかね?そもそもあのセリフいる??
『フォースの覚醒』ではフィンにライトセーバーを握らせただけあって、JJのアイデアとしてはフィンは当初からフォースセンシティブだったのだろうか。
5ブランドが揃う唯一のディズニー公式サービス「
Disney+ (ディズニープラス)」。スター・ウォーズ、ディズニー、ピクサー、マーベル、ナショナル ジオグラフィックの映画やデジタルコンテンツをまとめて楽しめる!
てっきりI love you ! かと思ってたのでガッカリ。