『スター・ウォーズ バトルフロント II』のヒーローデザイナーがライトセーバーのコンバットシステムについて語っているのですが、興味深いことに、現在開発中のオビ=ワンに関しても少し言及されています。
Guillaume Mrozは前作から引き続きヒーローデザイナーを担当し、現在で4年目を迎えます。ヒーロー関連の責任者で、新ヒーローの開発や機能などを決める立場にあるのですが、今回この人物のインタビュー記事がEAの公式ページに掲載されています。
ライトセーバーコンバットの変更
アップデートの主な目的は、ライトセーバーの戦闘を向上することにあった。ヒーローのスタミナを変えてほしいというのはコミュニティからずっと要望があったもので、これがまず最初の一歩となる。これ以前の方式だと”ブロックする決闘”に陥ってしまい、ライトセーバーユーザーがお互い延々とブロックし続けるという状態だった。
そのため、ブロッキングにスタミナのコストを追加し、これからはプレイヤーはそのリソースを管理しながら動くことになる。そしてアップデートでは、ライトセーバーユーザーのスタミナに影響を与える8つのパラメーターが導入された。我々は今、個々のキャラクターごとにそのバランスを調整している最中で、その結果、彼らのプレイの仕方がもっとユニークなものとなるだろう。
ヒーローのプレイをユニークに
ダース・ベイダーはブロッキングに長けている一方、攻撃はスタミナ消費が激しい。カイロ・レンはストライキング・マシーンなのだが、ブロッキングは彼にとってコストがかかる。また、カイロ・レンはスタミナの回復が始まるのに少し時間がかかり、それに比べルーク・スカイウォーカーはスタミナ回復がもっと早く開始する。
この新しいスタミナシステムに関しては、コミュニティからのフィードバックを考慮し、今後も変更の対象となると説明します。
そしてまた、オビ=ワン・ケノービのように新しく追加されるヒーローもいる。彼は常に落ち着いていて、ライトセーバーのディフェンスにかけては卓越した存在だ。したがって、彼からそういったものが感じられるよう、我々もベストを尽くす。大事なことは、今や私たちにはたくさんの部品があって、キャラクターに忠実にすることができるということだ。
オビ=ワンはディフェンスが優れたキャラとしてデザインされているようです。秋に追加予定ということなので、非常に楽しみです。

アソーカ
私の一番お気に入りのキャラクターはクローンウォーズのアソーカ・タノだ。だからいつか彼女をゲームに入れたい!
アナキンは2番目に好きだ。クローンウォーズシリーズを通して、自分の中で彼らの存在が大きくなっていった。ふたりとも他人を気遣うことができる。怒ったり、イラついたり、とても感情豊かで、彼らは自分と重ねることが簡単にできる。
アソーカはぜひ実現してほしいですね。ヒーローデザイナーがそう言うなら、もう障害はないかもしれません。仮に今作では無理だとしても、次回作での可能性は十分にありそうです。

Source: EA
5ブランドが揃う唯一のディズニー公式サービス「
Disney+ (ディズニープラス)」。スター・ウォーズ、ディズニー、ピクサー、マーベル、ナショナル ジオグラフィックの映画やデジタルコンテンツをまとめて楽しめる!