来年開催予定の「スターウォーズ・セレブレーション2019」が公式にアナウンスされ、日程と場所も判明しました。
今年、2018年のイベントは延期されたSWセレブレーションですが、2019年には無事帰ってきます。しかも、2017年のイベントは4日間の日程だったものの、2019年は全5日間のスケジュールと、例年よりも規模を拡大して戻ってきます。
There has been an awakening. Have you felt it?
Star Wars Celebration is coming to Chicago on April 11-15, 2019 https://t.co/ljogMn20Sk #SWCC #StarWars #StarWarsCelebration pic.twitter.com/7HEFnwQ2zr— StarWars Celebration (@SW_Celebration) May 16, 2018
ロケーション: シカゴ
日程: 4/11 – 15
過去のSWセレブレーションイベントの規模は3日から4日だったことを考慮すると、2019年は予定されている発表披露、パネルディスカッションなどが多いことが予想できます。
たしかに現在アナウンスされているスターウォーズのプロジェクトの数を考えると、2019年のイベントの日程が大規模になってもおかしくはないかもしれません。
- エピソード9
- ライアン・ジョンソン監督の新トリロジー
- ゲーム・オブ・スローンズのクリエイターによる新トリロジー
- ジョン・ファヴローの実写TVドラマシリーズ
- デイブ・フィローニのアニメシリーズ『Star Wars Resistance』
- ディズニーランドの「Star Wars: Galaxy’s Edge」
目玉は間違いなく2019年公開の『エピソード9』なわけですが、それ以外にも、すでに公式アナウンスされているプロジェクトがこれだけ目白押しです。さらにこれに加えて…どうやら映画『オビ=ワン』も水面下で進行中らしいという状況にあります。
最近の報道によると、『オビ=ワン』プロジェクトは来春4月に撮影開始を予定しているようなので、そうなるとSWセレブレーション2019の日程とまさに重なることになります。

ファンや観客の注目も映画『オビ=ワン』に集まることが予想され、パネルイベントはかなり熱狂的なものになるかもしれません。私の予想では「もしかするとEP9以上の注目度になるかも?」なんていうふうに感じています。
Source: starwars
5ブランドが揃う唯一のディズニー公式サービス「
Disney+ (ディズニープラス)」。スター・ウォーズ、ディズニー、ピクサー、マーベル、ナショナル ジオグラフィックの映画やデジタルコンテンツをまとめて楽しめる!